古陶磁鑑定美術館の新着ニュース、お知らせ配信

古備前鑑定の古陶磁鑑定美術館は、研究論文「古備前焼の年代鑑定」を出版しました。

【桃山茶陶の真実を公開】安土桃山時代から江戸時代初期の古備前焼を作風・時代変遷で並べてみたら、驚愕の事実が判明!?【骨董・古美術鑑定】

古備前焼・古陶磁の鑑定、調査、蒐集、展示を行っております美術館「古陶磁鑑定美術館」です。

 

古備前焼の茶道具と言えば、安土桃山時代から江戸時代にかけて、多くの大名や茶人に愛された歴史があります。

江戸時代初期の古備前焼(桃山茶陶?江戸初期?見分け方を伝授)

特に、千利休豊臣秀吉が生きた時代の古備前焼は、本歌の桃山茶陶として当時から高い評価がされています。

 

しかし、そのため贋作が作られたり、江戸時代の後世の作品を桃山陶と偽る事例が後を絶ちません。

 

そこで、私たちが古備前焼の時代変遷を、伝世品や出土品、発掘品などから見極められる方法を動画で解説しています。

 

今回の動画は、「~元和年間頃」までの古備前焼について解説します。

www.youtube.com

桃山茶陶と言われる茶道具も多く含まれていますので、きちんと見分けられるようにしましょう!