古陶磁鑑定美術館の新着ニュース、お知らせ配信

古備前鑑定の古陶磁鑑定美術館は、研究論文「古備前焼の年代鑑定」を出版しました。

【古備前水指】出土品・発掘品・伝来品から分かる、室町時代から安土桃山時代の古備前焼の鑑定方法【完全保存版】

古陶磁鑑定美術館です。

 

安土桃山時代といえば、戦国時代ですが、一方で茶の湯と言う文化が大流行していた時代でもあります。

 

当時の茶の湯では、茶道具の鑑賞と収集が目的の大半を占めており、それらは一国が買えてしまうほどの高価なモノも存在していました。

 

その中でも特に愛されていた焼き物が「古備前焼」です。

www.youtube.com

戦国時代に使われた、または作られた古備前焼は、秀吉、利休、光秀などが使った記録が残っているため、非常に貴重です。そのため、現在では残念なことに江戸時代の古備前焼きを桃山茶陶と偽って崇める風習が蔓延してしまっています。

 

そんな偽情報に惑わされずに本物を見分けられる動画を配信しています。ぜひお楽しみにご覧ください!